癒し憩いネットワークからのお知らせ 
- 2019年9月30日
- 2019年9月10日
- 2019年9月9日
- 2019年6月4日
- 2019年5月16日
癒し憩い画像データベース/テーマ別おすすめ画像(最新5件)
- 2021年2月1日令和3年「春浅し二月の花木と実」(がんサバイバー・クラブ、2021年2月 寄稿 )寒くて冷たい2月になりましたが、国内外で新型コロナは、まだ収束しておりません。しかし我が国でも、今月下旬からワクチ... [続きを見る]
- 2021年1月26日日本各地の「群島の景勝地(松島、九十九島、いろは島、大沼)」古代にユーラシア大陸から切離れた日本列島は、その後の幾多の地殻変動や火山活動によって、現在は4つの海に囲まれ、多く... [続きを見る]
癒し憩い画像データベース/一行四窓(最新4件)
さまざまな心情、情景、移り変わりを表した「一行」の言葉と、その言葉からイメージする写真を四つの窓からの眺めに見立てて「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付けました。
癒し憩い画像データベース/画像利用申請
癒し憩い画像データベースの画像利用申請を、当NPOウェブサイトにて受付いたします。受付フォームより、お申込ください。
癒し憩い画像データベースの更新状況 
- 2019年6月5日
- 唐津の「マツキン醸造」分類:レトロ建築,古家,町並み | 撮影場所:唐津市和多田百人町・「マツキン醸造」 | 撮影日:2019-04-20
- 2019年6月5日
- 石垣の段畑と働く人々分類:風景と人,石垣,畑 | 撮影場所:宇和島市遊子「遊子水荷浦の段畑」 | 撮影日:2014-07-31
- 2019年6月5日
- 唐津の「マツキン醸造(醤油・味噌)」分類:レトロ建築,古家,町並み | 撮影場所:唐津市和多田百人町・「マツキン醸造」 | 撮影日:2019-04-20
- 2019年6月5日
- 積石の段畠と夏の作物たち分類:岩,畑,緑葉,石垣,風景と人 | 撮影場所:宇和島市遊子「遊子水荷浦の段畑」 | 撮影日:2014-07-31
- 2019年5月31日
- ハンノキの花と実分類:茶系の実,オレンジ系の花,草原,湿原 | 撮影場所:天塩郡豊富町・サロベツ原生花園(サロベツ原野) | 撮影日:2011-06-19