2019年7月

2024年 5月 16日

三夏まばゆく 七月の花

地域によって少し時期が異なりますが、やっと梅雨があける夏が来ました。青空にモクモクと入道雲が昇り、地面では夏の陽に向かって、各地で花が元気に咲き乱れています。

リュウゼツラン(竜舌蘭)は生育が遅くて、数十年(日本では30~50年に1回)に一度だけ、花を咲かせます。このリュウゼツランが3年前の7月、九州がんセンターで咲き、皆で驚きました。

大分の国東半島には富貴寺があり、その阿弥陀堂は九州最古の木造建築で、国宝に指定されています。近くの寺庭にピンク色のハスの花が陽をあびています。また日南海岸の景勝地である堀切峠では、ハマナスの白い花弁が海風にそよいでいました。

神奈川県の箱根にある草原では、紫色のノハナショウブが・・・、そして東京の小石川植物園では、トランペットの様な姿をしたオレンジ色のツキヌキニンドウが、音楽を奏でているように咲いていました。 。

癒し憩い画像データベース/三夏まばゆく 七月の花

リュウゼツラン
福岡市福岡市南区・九州がんセンター https://iyashi.midb.jp/detail/302159
ツキヌキニンドウ
東京都文京区白山・小石川植物園 https://iyashi.midb.jp/detail/109121
ハマユウ
宮崎県宮崎市・堀切峠 https://iyashi.midb.jp/detail/156727
ハス
大分県豊後高田市「富貴寺」 https://iyashi.midb.jp/detail/179389
ノハナショウブ
神奈川県足柄下郡箱根町 https://iyashi.midb.jp/detail/91614

一行四窓

さまざまな心情、情景、移り変わりを表した「一行」の言葉と、その言葉からイメージする写真を「四つの窓」からの眺めに見立てて「一行四窓(いちぎょう しそう)」と名付けました。

  • 懐かしい各地の炭鉱跡、昔の心意気は、今も生きていますよ
  • 喜怒哀楽と共に長い年月を、海と暮らしてきた港、逞しい
  • 空に立つ古い煙突たち、各地で生活を支えて呉れたんだね
  • 風情豊かな古い街は、心を巡り、明日への力へと繋がって行く
  • 揺れる風鈴、ラムネ・かき氷の旗、水路の鯉たち、心を震わすよ

癒し憩い画像データベース/一行四窓

懐かしい各地の炭鉱跡、昔の心意気は、今も生きていますよ
喜怒哀楽と共に長い年月を、海と暮らしてきた港、逞しい
空に立つ古い煙突たち、各地で生活を支えて呉れたんだね
風情豊かな古い街は、心を巡り、明日への力へと繋がって行く
揺れる風鈴、ラムネ・かき氷の旗、水路の鯉たち、心を震わすよ