第71回保健文化賞 受賞!

2019年 9月 10日

 

第一生命が主催し、厚生労働省、朝日新聞、NHKが後援する、生活習慣病対策・高齢者や障がい者への福祉・海外での医療や疾病対策など、その時代におけるさまざまな課題に継続的に取り組んできた団体や個人を顕彰する「第71回保健文化賞」を、「NPO法人 癒し憩いネットワーク」にて受賞することができました。

非常に名誉ある賞ですので、賞の名に恥じぬよう、そしてたくさんの方々へ癒しのコンテンツをお届けできるよう、今後もより一層の精進をしていきたいと思います。

厚生労働省:第71回「保健文化賞」受賞者が決まりました

 

リレーフォーライフ福岡参加!

2019年 9月 9日

2019年9月7日に開催されました「リレーフォーライフ福岡」へ、「チーム 癒し憩いネットワーク」として参加してきました!

リレーフォーライフとは?

当日は、朝から雨が降ったり止んだりと開催が危ぶまれましたが、小雨&強風の中たくさんの方々が会場へ集まり、おのおののチームフラッグを持って歩き始めました。

リレーフォーライフへ参加するのは初めてだったので、どういう形で参加するのがよいのか模索しておりましたが、「がんと向き合い、がん征圧を目指すチャリティ活動」といえ、堅い雰囲気ではなく、参加団体・参加チームの皆さんが和気藹々と笑い、話しながら楽しくウォーキングする、地域のお祭りのような雰囲気で、とても楽しく参加することができました。

  • チーム癒し憩いネットワークです!

 

JCSD2019 参加レポート

2019年 6月 4日

2019年6月2日開催された、公益財団法人 日本対がん協会 がんサバイバー・クラブ運営委員会が主催するがんサバイバーや家族のために支援活動情報を提供するイベント「JAPAN CANCER SURVIVORS DAY 2019」に、癒し憩いネットワークも参加いたしました。

会場では、たくさんのがん患者支援団体がブース出展しており、訪れた方で大変賑わいました。

今回、NPOからは2名の参加でしたが、なれない販売対応で、訪れた方にはご迷惑をお掛けしたかもしれません(汗)

PRタイムでは、理事長の牛尾によるプレゼンテーションが行われました。プレゼンテーション後は、出展ブースに「先ほど、プレゼンテーションを拝見しました!」と、訪れてくれる方もおり、私たちの活動をみなさんに知って頂くよい機会となったと思います。

 

  • 出展ブース

 

今後も積極的にいろいろなイベントに参加していきたいと思う良い体験となりました。

またこれらの体験を活かし、よりよい癒し憩いのコンテンツを提供していきたいと思いました。

※当日のレポートは、公式サイトでもご覧いただけます。

テーマ「あなたの『生きる』に寄り添う人がここにいる」 ~「ジャパン キャサー サバイバーズ デイ 2019」レポート第4部 出展団体の発表(午前の部)~

JCSD2019 PRタイム発表決定!

2019年 5月 16日

6月2日開催Japan Cancer Survivorsday2019 において、団体紹介PR TIMEの発表が決まりました。

11:45-12:00 のおよそ15分間ですが、「寄り添う」をテーマに発表いたしますので、よろしければご聴講いただければ幸いです。

JCSD2019事務局より、最新のイベント紹介フライヤーが届きましたので、ぜひご覧ください。

JAPAN CANCER SURVIVORS DAY 2019 参加決定

2019年 4月 16日



公益財団法人 日本対がん協会 がんサバイバー・クラブ運営委員会が主催するがんサバイバーや家族のために支援活動情報を提供するイベント「JAPAN CANCER SURVIVORS DAY 2019」に、癒し憩いネットワークの参加が決定いたしました!

多くの皆様に癒し憩いネットワークの活動内容を知っていただき、より広く活動するための機会になればと思います。展示内容や当日のレポートも掲載していく予定です。